研修会のご案内

□令和5年度第2回災害リハビリテーション研修会のお知らせ(終了いたしました)

東京都内で災害発生した際に、災害が私たち自身や地域に“なに”をもたらし、“なに”が課題になるのかを理解することで、職場や地域における日頃の災害対策・対応活動に活かすことを目的とします。当日は熊本JRATの佐藤亮先生をお招きし、災害発生後の復興期における地域(リハビリテーション)への移行について、実例を交えて方法や課題などをご講演いただきます。 皆様、奮ってご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

【研修概要】

  • 日時:2024年3月12日(火)18:30~20:00※18:20受付(WEB入室)開始
  • テーマ:地域リハビリテーション学-DisasterとBCPとJRATとCBRと私たちー
  • 講師:佐藤亮氏(医療法人社団木星会山鹿温泉リハビリテーション病院総合リハビリテーション部部長)
  • 方法:WEB研修(Zoomミーティング)
  • 対象:リハビリテーション関連職種(※)・一般都民(含養成校学生)
    ※PT・OT・STならびに医師・看護師・ソーシャルワーカー・介護支援専門員など
  • 参加費:無料
  • 申込締切:2024年3月10日(日)
  • 共催:東京都理学療法士協会・東京都作業療法士会・東京都言語聴覚士会・東京都JRAT

お申し込みはこちら
URL:https://forms.gle/rH4qnEnymCBrkjSp9
またはQRコードから入力ください

セミナーのQRコード

詳しくはこちら(PDF:630KB)

□東京都地域リハビリテーション支援事業 2023年度第2回研修会のご案内(終了いたしました)

近年、日本神経学会ではパーキンソン病に対する理学療法が推奨されています。 しかし、パーキンソン病は進行性の疾患であるため、その重症度に応じてリハビリテーションの目標や目的が異なります。 本講義ではパーキンソン病の重症度に応じて、理学療法はどのような効果をもたらすのか、どのような運動が有益か、エビデンスを基にご講義いただきます。

【研修概要】

  • 日時:2024年3月19日(火)18:30~19:30
  • テーマ:パーキンソン病の理学療法
  • 講師:篠原佑太(慶應義塾大学医学部 リハビリテーション医学教室 特任助教/ 慶應義塾大学病院パーキンソン病センター, 痛みセンター 理学療法士)
  • 方法:WEB研修(Zoomミーティング)
  • 対象:リハビリテーション関連職種
  • 参加費:無料
  • 申込締切:2024年3月18日(月)

お気軽にご参加ください。

お申し込みはこちら
URL:https://x.gd/SM7u3
またはQRコードから入力ください

セミナーのQRコード

お問い合わせ

慶應義塾⼤学医学部リハビリテーション医学教室
東京都地域リハビリテーション⽀援センター(区⻄部)
事務局担当者︓和⽥彩⼦(事務担当︓花⽥)
〒160-8582東京都新宿区信濃町35
電話:03-5363-3833, FAX:03-3225-6014
E-mail:kuseibu-reha-group@keio.jp

過去の研修会

【2023年度】

2023年11月22日開催

在宅ケアスタッフのためのリンパ浮腫研修:知っておきたい知識とスキル

2023年9月21日開催

テーマ:失語症の長期経過・言語機能の変遷と失語症者への寄り添い方

2023年2月21日開催

テーマ:地域とつなぐリハビリテーションのバトン

【2022年度】

2023年2月21日開催

テーマ:地域とつなぐリハビリテーションのバトン

【2021年度】

2022年1月19日開催

テーマ:災害リハビリテーション支援体制と被災地域での活動の実際

2019年3月5日開催

テーマ:浮腫の管理

【2015年度】

2019年4月26日開催
2015年4月15日開催
2015年5月13日開催
2015年6月17日開催

テーマ:キネジオロジー道場 ~肩の運動学1~